名古屋大学の河口と申します。
(略歴はhttp://www.el.itc.nagoya-u.ac.jp/~kawaguti/ryakureki.htmlに。)
本開発プロジェクトの総責任者を担当させていただいております。
いろいろと、わがままやボケを言うと思いますが、末永くお付き合いいただけると幸いです。
河口は、平成12年10月に名古屋大学の大型計算機センターに着任以来、名古屋大学の
ネットワーク運用・管理を行ってきました。その間、以下のような様々なシステム開発に
かかわってきました。
- SIDB : セキュリティインシデント管理システム
IPDB : IPアドレス管理システム
ACL管理システム: アクセスコントロールリスト管理システム
VLAN管理システム: VLAN ・スイッチ・情報コンセント管理システム
無線LAN管理システム:無線LANユーザ管理システム
これらの開発を通じ、大学での運用にあった形の統合運用管理システムの必要性を感じ、
本プロジェクトの発案に至りました。時間や予算など、様々な制約はありますが、
ぜひとも、成功させたいと思います。そのためには、皆様の協力が必要です。
よろしくお願いいたします。